その写真は、ご丁寧にも肝腎の部分が画像上で墨塗りされており、果たして吉本敏洋氏宛のものなのかどうか、まったくわからなくなっている。
ご丁寧にジップロックに入れて写真にとり(警察の鑑識気取りなのだろうか?)画像上で墨塗りにしてごまかしている。
これは本当に吉本敏洋氏宛に届いた年賀状なのか?
手紙の肝腎の部分を隠してスキャンダルを作ろうとしたが、実は自作自演だった・・・かつての「永田メール事件」を思い出さないだろうか。
(ウィキペディアでは「堀江メール問題」というタイトルになっている)
一部引用しよう。
民主党が証拠のメールを開示したが、以下のような疑問点が指摘された。吉本敏洋氏が言うところの「脅迫年賀状」なるものは、「送受信が同一の住所(自作自演)」ではない、とどうして言い切れるだろうか。可能性は決してゼロではない。
- ヘッダー等の重要な部分や、「何か問題があったら」「@堀江」といった隠す必要のない場所まで塗り潰されている点。
- 「武部」と書いてあったとされる塗り潰し部分が1文字分である。さらに、糾弾する相手の名前が塗り潰されていること自体不可解。
- 2月27日には送受信が同一のメールアドレス(自作自演)であることが発覚した。
吉本敏洋氏の「永田メール」的な隠蔽体質は、様々なところに見られる。
たとえば、最近の記事「最近、ネットストーカーが発生してコメント欄を荒らしています」だが、あの「表現の自由」を楯にして決して記事削除に応じず、裁判沙汰に持ち込んでいる吉本敏洋氏が、他の人の目に触れないうちにあっさりと「ネットストーカー」の投稿を消している。
どの記事のコメント欄に書かれたかはわかるが、何を書かれたかはわからない。ネットストーカーがコメントを荒らしていたかどうかという事実さえわからない。ただ、妖しげなリモートホストだけが書かれている。
コメントがあったかどうかわからない。証拠隠滅。
脅迫年賀状とやらが誰宛てなのかもわからない。証拠隠滅。
吉本敏洋氏の永田メール体質は根深い問題を抱えている。
応援しています。
返信削除既にご存知かも知れませんが、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1108207006/
でも、貴方ブログが紹介されています。
※なお吉本の悪意ある行動をさらに告発するためにも、本ブログのコメント欄はオープンにして頂けないでしょうか?
応援ありがとうございます。
返信削除2ちゃんねるの方は知りませんでした。
ブログのコメント欄の設定はspam投稿や荒らしを防ぐために認証制になっていますが、google+アカウントなどはいくらでも作れるので、しばらくこの状態で様子見とさせてください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
吉本敏洋のユアぺは以前は犯罪者を糾弾するウィキとしてだけは存在価値がありましたが、現在は犯罪被害者を誹謗するおぞましいウィキに成り下がりました‼
返信削除吉本をネット上から駆逐すべきです‼